登録申請書

202223

 

取り決め事項

 

芦屋野球協会

 

1.    選手登録申請について

   選手登録は11チームに限る。

   選手登録人数の上限は設けない(ただし、県大会などの上位大会においては上限20名)。

   監督は背番号30、主将は背番号10へ記入すること。その他の選手は、背番号の若い順に記入すること。使用できる背番号は099番とする。

   代表者・実際の連絡者は、試合の中止・延期など変更連絡の責任が取れる者にすること。

   選手登録と同時にスポーツ保険へ加入し、保険料として1,400円を徴収する。

 

2.    追加選手登録申請について

   追加選手登録と同時にスポーツ保険へ加入し、登録料として500円、保険料として1,400円を徴収する。なお、事務手続きの関係上、スポーツ保険加入登録には申請から1週間程度を要する。

   棄権試合を回避するため、当日限りの登録を認める。当日限りの登録は、登録料として1,000円を徴収する。なお、当日限りの登録の場合、スポーツ保険へは加入できないため、怪我や賠償責任などが発生した場合は自己責任で対応すること。

 

3.    ユニフォーム、用具について

(公財)全日本軟式野球連盟が定める競技者必携に従うものとする。

 

4.    試合日程について

   日程は2週間前にホームページに掲載する。

   掲載後の日程変更は認めない。なお、メンバーの大半が関係する行事で試合を行うことができない日がある場合は、2週間前のホームページ掲載前に書面にて提出すること。原則として1回戦のみとする。

 

5.    球場・グラウンドの使用について

   球場・グラウンド周辺での素振り・キャッチボールなどは禁止。

   球場施設(公園内全域)・グラウンド内は禁煙のため、指定された喫煙場所はない。

   グラウンドの整備は両チームで行うこと。最終試合の場合は試合終了後に各チームがベンチ内の清掃も行うこと。     

 

6.    試合前の準備について

     球場・グラウンドに到着したら速やかに本部席で打順表を受け取り、試合開始予定時刻の30分前までに打順表と試合球(毎試合新球1個)を本部席へ提出すること。打順表には日付、チーム名、球場名、メンバーを必ず記入すること。

     打順表を本部席へ提出した後であれば、外野ファウルゾーンでのキャッチボールを認める。キャッチボールは一塁塁審・三塁塁審より外野側で行い、2組(4人)以内とする。なお、グラウンド内のウォーミングアップなどは禁止する。

 

7.    試合について

     試合はすべて7回ゲームとするが、時間制を適用する。

     試合時間1時間20分をもって、新しいイニングに入らず試合終了とする。なお、試合開始時の挨拶を試合開始時刻とする。

後攻チームがリードして、表の攻撃が終了した時点で残り時間が5分以内の場合は、その時点で試合終了とする。

試合終了となった時点で同点の場合は、勝敗を抽選で決定する。

     同点の場合の抽選方法は、先攻チームから守備位置順で交互に抽選札を引き、○の数の多いチームが勝ちとする。

     コールドゲームは、5回以降7点差以上を適用する。

     試合成立は、5回終了時または試合開始から1時間が経過した時点とする。

 

 

上記の記載事項以外については、原則として(公財)全日本軟式野球連盟が定める競技者必携に従うものとする。不明な点は審判長に問い合わせること。

 

以上

Word 版